目の下のクマ・たるみ治療 脱脂による色の変化の考察

目の下のふくらみを減らす「経結膜脱脂法」を行うとクマの色が濃くなることがあります。

今回は経結膜脱脂法と経結膜的下眼瞼形成術を行った時での色の変化の比較についてお伝えしたいと思います。

ただしこれは比較の一例として、そういうこともあるという程度のおはなしであり、かならずそうなるというお話ではありませんので、参考としてください。

比較症例のご紹介

 

まずは「治療前の症状が似ている二人の方」の術前・術後のお写真をご紹介します。

治療前の症状は目の下がぼんやり膨らんでいいて、赤色および茶色のクマが存在しています。

またお二人とも全体的な皮膚の色が似ています。

写真の撮影方法はお二方とも全く同じ方法で術前・術後ともメイクなしの状態で撮影しております。

頬の赤さが術前と術後で違うのは気温による頬の赤みの違いと思われます。

結論から言いますと術後のクマの色に大きな差があることがお分かりいただけると思います。

この違いは目の下の内部の処理の仕方にあります。

 

目の下のクマは「色」「光の当たり方」が密接に関係していることを、「目の下のクマの色と形の関係」のページでお伝えしておりますが、今回はそれとは全く違うお話です。

 

左の方の解説(経結膜脱脂法)

左の方は色々ご相談した結果

  • 目の下の「赤いクマ」を改善したい
  • 目の下の膨らみは気にならない

ということでした。

 

赤いクマは手術で軽減できる場合と出来ない場合がありますが、診察の結果、今回はできる可能性が高いと判断したため治療をさせていただきました。

また、赤い色を改善するのみであれば経結膜脱脂法でも可能と思われましたが、そのときに茶色みが増してくる可能性が高いことをお伝えし、それを回避したければ内部処理を行うことで回避できる可能性が上がる旨をお伝えしました。

ご本人様は茶色みの増加は気にならないということで、経結膜脱脂法をご希望されました。

そこまでのことを理解していただいた上で今回は膨らみを減らすことではなく、赤みを減らすことを目的に治療をさせていただきました。

実際には治療中に「赤みの減り具合」「茶色みの増し具合」を見てもらいながらどこまで治療するかを決めました。

膨らみを無くすことが治療の目的ではありませんので膨らみは残っています。

ちなみに膨らみをさらに減らすと茶色いクマはもっと茶色くなります。

施術名:経結膜脱脂法
リスク:腫れ、内出血、目の下のくぼみ、クマの悪化、左右差、シワの増強など
費用:27.5万円(税込み)

右の方の解説(経結膜脱脂法を行わずに内部処理のみまぶたの裏から施行)

右の方は色々ご相談した結果

  • 目の下のクマ・膨らみを改善したい
  • クマの茶色みが増すことを極力回避したい
  • クマの色調のトーンを極力下げたくない

ということになりました。

 

今回の症状の場合、膨らみを減らすこを目的とするのみであれば経結膜脱脂法で十分です。しかしながら、経結膜脱脂法で膨らみを減らすと先ほどと同じで茶色みが増してきます。

それを極力回避する目的で経結膜脱脂法を一切行わずに内部処理のみをおこなっております。

結果的に術前の赤みが消え、茶色みも薄くなりました。

ただしここで大切なことは「内部処理をすれば茶色みも消えますよ。」とは言えないということです。

茶色い色が濃くなる現象の回避傾向にあっても消えないことは多々あるからです。

施術名:経結膜的眼窩脂肪組み換え術
リスク:腫れ、内出血、感覚の鈍さ、痛み、外反など
費用:44万円(税込み)

この違いはどうして起こるのでしょうか

どのような条件を目の下の内部で満たせばこの現象が回避されるのかということに由来します。

この現象の回避には外からの光の当たり方という外部要因だけではなく内部要因を満たさなければなりません。

この条件を満たすための実際の処理方法は医師の個々の手技によるところが大きいと思います。

お考えの治療の目的は何でしょうか

経結膜脱脂法をお受けになられた方が、クマが悪化したという思いになることがあると思います。

それは綺麗な経結膜脱脂法をお受けになられている方にもいらっしゃいます。

その場合、上のような現象が出て、クマが濃くなったように感じられている可能性があります。

「クマが悪化した」「窪んだ」という表現をよくされますが、実際には窪んでいるというよりは色の変化でお困りであることが多いと思います。

厳密には皮膚の色が濃くなるというよりは、色素の密度が高くなり、濃くなったように見えるということになります。

また、目の下のふくらみがなくなると今まで膨らみにあたっていた光が当たりにくくなりますので相まってより暗く見えることがあります。

そのため、目元のクマやたるみ治療に関しては経結膜脱脂法の限界を克服するために様々な内部処理の方法が世界で報告されています。

膨らみやそれに伴う影がなくなればよいかなという場合は経結膜脱脂法でかなうことが多いと思われます。

できる範囲で目元のクマの要素を軽減、あるいはクマが悪化する要素を減らしたい場合には経結膜脱脂法以外の治療方法を検討するのもよいと思います。

クマの治療には注入が必要?

目の下のクマの治療の選択肢として脂肪注入がありますが、このクマの色に対しては効果は不安定です。

薄く見えることもあれば、色に対してはほとのど効果を発揮しないこともあります。

正直、手術を行ってみないとわからない事も多々あります。

内部処理のみでクマの色が改善あるいは悪化しない状態であれば脂肪注入よりも効果は安定しているといえます。

ただし、目の下のクマというものは色の問題だけではないことがほとんどですので治療の選択はケースバイケースというのが現実です。

クマの治療は奥が深い

今回は経結膜脱脂法による目の下のクマの色の変化についてお伝えしました。

目の下のクマは色の問題と形の問題があります。
私自身は色の解決はとても難しい領域だと感じています。

上記でお示ししました症例は全然完璧な手術ではなく、私自身、反省点がたくさんあります。

あくまで一つの傾向のおはなしととらえていただければ幸いです。

筆者紹介

著者
石川勝也
役職
プラストクリニック院長
資格
日本形成外科学会認定専門医
日本美容外科学会認定専門医(JSAS)
PVアクセスランキング にほんブログ村